Xamarinでウェブを表示できるコントロール(WebView)についてまとめてみる2017年1月30日AndroidiOSWindowsXamarinプログラミングウェブを表示する際に便利なWebViewというコントロールがあります。今回はこのWebViewの全てのPublicプロパティと実際の動作についてまとめてみました。続きを読む
JXUGC #22 最新事例&お前のアプリを説明してもらおうの会に参加したきたった2017年1月29日雑記JXUGC #22 最新事例&お前のアプリを説明してもらおうの会に参加したきたので、どういうことが話されてたとか思ったこととかをつらつら書きます。続きを読む
Xamarinで時間を選択できるコントロール(TimePicker)についてまとめてみる2017年1月29日AndroidiOSWindowsXamarinプログラミング時間を選択する際に便利なTimePickerというコントロールがあります。今回はこのTimePickerの全てのPublicプロパティと実際の動作についてまとめてみました。続きを読む
Xamarinのスイッチコントロール(Switch)についてまとめてみる2017年1月28日AndroidiOSWindowsXamarinプログラミングSwitchコントロールONかOFFかを設定するコントロールです。至極単純なコントロールですが、設定画面なんかではよく使われているコントロールですね。今回はこのSwitchコントロールの全てのPublicプロパティと実際の動作についてまとめてみました。続きを読む
Xamarinのステッパーコントロール(Stepper)についてまとめてみる2017年1月27日AndroidiOSWindowsXamarinプログラミング「+」ボタンを押すことで値を増加させ、「-」ボタンを押すことで値を減少させられるコントロールがStepperコントロールです。値を変化させるという点ではSliderコントロールでもできますが、ボタンを押すことで値を変化させたい場合にはこのコントロールを使用すると良いです。今回はこのStepperコントロールの全てのPublicプロパティと実際の動作についてまとめてみました。続きを読む
Xamarinでスライダーコントロール(Slider)についてまとめてみる2017年1月26日AndroidiOSWindowsXamarinプログラミングスマホの画面の明るさや動画サイトの音量など、至る所で使用されているSliderコントロール。今回はこのSliderコントロールの全てのPublicプロパティと実際の動作についてまとめてみました。続きを読む
Xamarinで検索できるコントロール(SearchBar)についてまとめてみる2017年1月25日AndroidiOSWindowsXamarinプログラミング情報を検索する際によく見かけるSearchBarコントロール。今回はこのSearchBarコントロールの全てのPublicプロパティと実際の動作についてまとめてみました。続きを読む
Xamarinで進捗状況がわかるコントロール(ProgressBar)についてまとめてみる2017年1月24日AndroidiOSWindowsXamarinプログラミング何か重たい処理をしている際にユーザにストレスをかけないように今、どこまで進捗が進んでいるのかを視覚的に表してくれるコントロールがあります。それがProgressBarコントロールです。今回はこのProgressBarコントロールの全てのPublicプロパティと実際の動作についてまとめてみました。続きを読む
Xamarinで複数の項目から一つを選択できるコントロール(Picker)についてまとめてみる2017年1月24日AndroidiOSWindowsXamarinプログラミング複数の中から一つを選ぶ場面って結構あると思います。例えば、「赤・青・黄色、好きな色はこのうちどれですか?」とか「あなたの生まれた元号はどれですか?」とか。そういった、複数の項目から一つを選ぶ際に使えるのがPickerコントロールです。今回はこのPickerコントロールの全てのPublicプロパティと実際の動作についてまとめてみました。続きを読む
Xamarinのラベルコントロール(Label)についてまとめてみる2017年1月22日AndroidiOSWindowsXamarinプログラミング皆さんお馴染みのラベルコントロールです。今回はこのLabelコントロールの全てのPublicプロパティと実際の動作についてまとめてみました。続きを読む