Xamarinのアップデート方法が以前から変わっています。
ある程度探しましたが、古い情報しか見当たらなかったのでアップデート方法を纏めてみたいと思います。
変更されたXamarinのアップデートの方法

Xamarinのアップデートを行いたかったのですが、どうにもアップデートの文言が見当たらない。はて、どうしたものかと調べても昔のアップデートの方法が書かれたブログしかヒットしない。

という事で、Xamarinのアップデート方法について再度纏めます。以下は以前までのアップデート方法を纏めた記事です。
nuitsさんにXamarinのアップデート方法を教えていただきました!
@OXamarin VisualStudio のアップデートに含まれる形になりました。VSインストーラーを起動するか、ツールメニューの拡張機能〜のとこから更新できます。4.4が今最新だったかどうかは未確認ですが
— nuits.jp (@nuits_jp) 2017年4月17日

nuitsさんありがとうございます!以前はオプションの中から更新をかけるスタイルだったのですが、いつぞやからかVisualStudioのアップデートと一緒に更新されるようになったみたいですね。アップデートが落ち着いてきたからでしょうか?

それか、Xamarin 4.4で改修された内容で
「Visual Studio hangs when going to the “Tools->Options->Xamarin->Other” tab.」(Otherタブを開くとVisual Studioが動作しなくなる)というバグを回避する為に一緒にしたんでしょうか?
実際にXamarinをアップデートしてみる。
Xamarinの現在バージョンの確認

ヘルプ>Microsoft Visual Studio のバージョン情報から確認できます。アップデート前のバージョンはXamarin 4.3.0.784です。
拡張機能と更新プログラムはどこ?

ツール>拡張機能と更新プログラムをクリックしてください。

そうすると、以下のような画面が開きますので、更新プログラムタブ>製品の更新プログラム> 更新をクリックしてください。

VSのインストーラの更新

「続行する前にVisual Studioインストーラーを更新してください。」と表示されるので、また 更新を押します。


ここでVisualStudioを起動していると更新できないと怒られるので閉じてから 再試行をしましょう。

インストール

にゃ~ (2時間待ちました)
Xamarinのバージョン確認

ダウンロードが終わったら起動してみましょう。もう一度バージョンを確認してみると、バージョンが上がっていることが確認できました。
まとめ
- 拡張機能と更新プログラムからXamarinのアップデートが可能
[…] 新しくなったXamarinのアップデート方法について […]